【お受験】9月から10月が一番精神的につらい時期

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
お受験:月ごとの取り組み

夏の暑さもまだ残っている9月。

お受験本番を2か月前にしたご家庭は「やらなければいけない諸々」を目の前にして戦々恐々…

ママは冷や汗が出てきちゃいますね…

本記事では、小学校受験を2度経験した我が家の、9月10月の動きについて記録していきます。

埼玉の学校を受験

娘は、9月に1校、10月に1校、11月に4校受験しました。

9月と10月は埼玉の小学校です。

受験の理由は、「11月の本番に向けての練習と場慣れのため」です。

娘はのんびりしているので、11月にいきなり本番を迎えると、実力を発揮できないかもしれないと心配になった母。

事前に何校か受験して、「本番」を体験させようと考えたのでした。

9月、10月とも親子面接があったので、親としても、「お受験の面接とはこのようなもの」ということを肌で感じることができて、本命に向けてのいい経験となりました。

hanemaru
hanemaru

本命ではなかったけど、教育方針も施設も素晴らしい学校でした。

ちなみに息子の場合は、11月に2校のみの受験でした。

子供によってタイプが異なるので、自分の子どもは「場慣れが必要なタイプかどうか」見極めが必要です。

願書の準備・出願

9月10月は、出願する準備を始めるころ。

夏に塾の先生にチェックしてもらった願書を清書して、いざ!出願です。

WEB出願や郵送出願など、学校によってさまざまな出願方法があったので、夫と間違いがないようダブルチェックをしながら進めました。

我が家流「願書の書き方」については下記をどうぞ!

毎日何かしらお受験のことを考えている日々

  • 寝る前に毎日面接練習
  • 願書原本を取り寄せる
  • インターネット出願
  • 学校説明会
  • 埼玉校の面接本番
  • 毎週の通塾に加え、直前講習も追加
  • 模試受験
  • ルーティーンのペーパーと運動特訓
hanemaru
hanemaru

予定パンパンで、私も子供も情緒不安定になっていたかも…

息抜きもかねて季節のイベントを取り入れた

我が家は、ストレスで家の中がよどんだ空気を打破すべく、空いた時間が出来たら、家族で積極的にお出かけするようにしました。

芋ほり栗拾いはおススメです!季節のペーパー対策にもなり一石二鳥♪

美味しいものを食べたりして、適度に息抜きして、子供がストレスをためないようにするのが大事です。

まとめ

11月の本番に向けて、毎日どう過ごせば正解なのか模索する毎日でした。

家族の中でも、ママが一番ピリピリしていたと思います。反省……

10月に1校目の合格をいただいたことで、ようやく落ち着きを取り戻した我が家でした。

ママの心の安定 = 子供に良い影響 だと思うので、まずはママが一番精神的に落ち着けるよう対策してみてくださいね。

プロフィール
この記事を書いた人
hanemaru

夫、娘、息子、私の4人家族です。
2020年、2022年と、共働きながら小学校受験に2度挑戦し、合格することができました。

娘、息子とも、ご縁をいただいた学校に楽しく通っています。

小学校受験で取り組んだことや、普段の子育てで意識していることについて、記録を残していこうと思っています。
読んでくださる方のお役に立てれば幸いです。

hanemaruをフォローする
お受験:月ごとの取り組み
hanemaruをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました